エッセイ 人間は陰謀論に騙される 「ロシアによるウクライナ侵攻はアメリカが糸を引いている。戦争が行われることで軍需産業が儲かるのが理由だ」といった陰謀論には、人間の先入観の影響で信じやすくなるという特徴があります。私たちが陰謀論を信じてしまう理由と対策について、記事にまとめてみました。 2023.03.21 エッセイ
エッセイ 考え過ぎて辛い人へ 「考えない方法」について 過去に読んだ本や実際の体験をもとに、辛さを軽減する方法やその状態から抜け出すための考え方をまとめてみました。考えないというのは心を守るための一つの防衛策だと思います。自分がどのくらい考え込む癖があるのか、これを知るためには自分のことだけではなく、他人を知る必要があります。 2023.02.23 エッセイ
エッセイ 結婚式の友人代表スピーチで大切なこと 友達の結婚式でスピーチをするのは、祝いの席に花を添えるという重大な役目です。この記事では、スピーチでの話し方や準備、内容の構成など、結婚式で友人代表スピーチを頼まれたと時に気を付けること、上手く話すコツをまとめてみました。 2022.10.09 エッセイ体験談
エッセイ 苦手な人・嫌いな人という存在について 間関係が仕事の悩みのほとんどを占めていると言われていますが、家に帰ってまで嫌いな人のことを考えて憂鬱になるのはまさに人生の無駄。苦手な人について掘り下げ、苦手な人・嫌いな人のことを上手く無視したり忘れたりする方法について考えてみました。 2022.09.06 エッセイ
エッセイ 『目黒さんは初めてじゃない』が面白い クラスで存在感がない主人公の古賀くんと、美人で有名な目黒さんが付き合うところから始まる「目黒さんは初めてじゃない」。全体的な印象は、恋人との距離感や行き違いなど、すごくリアルな恋愛の雰囲気を感じることができる漫画だと思います。 ... 2022.06.20 エッセイ
エッセイ 名曲『Butter-Fly』と生きる勇気 デジモンシリーズを語る上で欠かせない名曲Butter-Fly。この曲を歌う和田光司さんは、2度のがんに苦しみながらも人前に出て歌うことをやめませんでした。和田さんの生き様から感じる生きる勇気や、辛い状況に負けない心について記事にまとめてみました。 2022.04.03 エッセイ音楽全般
エッセイ 他人の理想に振り回される人・断れない人 他人の理想に振り回される理由として、まず自分自身の問題と他人の問題を上手く切り離せていない可能性があります。この記事では、バイト先や友達、親に振り回されたり断れなかったりする人に向けて、その解決策をまとめてみました。 2022.01.23 エッセイ
グルメ 抹茶好きに捧げる「西尾抹茶テリーヌ」(あかりい菜) 愛知県西尾市の「西尾抹茶テリーヌ」を取り寄せて食べてみました。濃厚で香りも強いため、抹茶好きも大満足するほどの抹茶感があります。抹茶が好きな人に贈るも良し、自分で購入して食べるも良し。一切れ食べただけで贅沢な気分になれる抹茶スイーツです。 2022.01.06 グルメ抹茶
グルメ 長崎で一番人気のパン屋さん「bread A espresso(ブレッド・アー・エスプレッソ)」 長崎にある行列のできるパン屋さん「bread A espresso」(ブレッド・アー・エスプレッソ)。朝から行列ができるほど大人気で、アールグレイパンやホワイトチョコ&マカダミアなど、種類も豊富です。ハード系パンと言えばブレッドアーエスプレッソと言われるほど有名です。 2021.10.31 グルメ
エッセイ 休日ダラダラしない方法 たった2つの行動で休み疲れも解消? せっかくの休日をダラダラ過ごしてしまって後悔した経験、誰にでもありますよね。1日中スマートフォンを触っていたり、動画を観てしまうという人も多いと思います。今回は誰でも簡単にできることで、ダラダラした休みをメリハリのある1日に変える方法をご紹介します 2021.08.09 エッセイ